ラウンドナンバーとは?
ラウンドナンバー(キリ番)は「100.00」「1.0500」のような覚えやすい節目価格のこと。
多くのトレーダーやアルゴが注目するため、反発・ブレイクの分岐点になりやすい特徴があります。

本ツールの狙い
キリ番に到達しただけでなく、そこで明確な反転サイン(ピンバーや包み足)が出たときだけ通知。
ダマシを減らし、根拠が重なるポイントに集中できるよう設計しています。
主要機能
- 水平線の自動描画:任意の間隔(例:1.00/0.50/0.25)でキリ番ラインを一括表示。主要キリ番を太線・別色で強調
- ローソク足パターン検出:ライン近傍(距離閾値pips内)で
- ピンバー(長いヒゲ+小さな実体)
- 包み足(Engulfing)(2本目が1本目を実体で包む)
を判定して矢印サインを描画
- 通知対応:ポップアップ/サウンド/プッシュ通知/メール
- 柔軟なカスタム:ライン色・太さ・本数、検出感度(ヒゲ比率・実体比率、近接距離)、確定足のみ判定
- 軽量動作:複数時間足・複数通貨でも快適
使い方(基本フロー)
- チャートに適用し、ラウンドナンバー間隔と主要キリ番の強調を設定
- 検出感度(ピンバーのヒゲ長、包み足の実体条件、ラインからの距離)を調整
- サイン出現時は、上位足のトレンドやサポレジ、出来高・ボラ(ATR)でコンフルエンス確認
- 損切りはキリ番の外側/パターン否定で、利確は次のキリ番や固定RR(1:1.5〜2)で一貫運用
活用例
- 反発狙い:上位足レンジ内の主要キリ番で、下ヒゲの長い強気ピンバー出現→押し目買い
- ブレイク狙い:キリ番直上で弱気包み足不成立→上抜け再開を順張りで
注意点
指標直後はスパイクで誤検出が増えるため、確定足判定+上位足方向フィルターを推奨。
必ず資金管理(固定リスク%、連敗上限)と併用してください。
免責:本ツールは投資助言ではありません。最終判断とリスク管理はご自身の責任でお願いします。
特別価格:¥5,980