【MT4/MT5】 RSIサインツール|レベル超え→戻りで自動サイン表示

RSIとは?

RSI(Relative Strength Index)は一定期間の上げ幅と下げ幅の比率から0〜100で“買われ過ぎ/売られ過ぎ”を数値化するオシレーターです。一般的には70以上で過熱、30以下で売られ過ぎと判断します(相場のボラに合わせて80/20等も使用)。

本ツールの狙い——「超えて、戻った」瞬間を自動サイン化

裁量で見落としやすいレベル抜け→復帰のタイミング(例:RSIが70を超えた後に70を下回って戻る/30を割った後に30を上回って戻る)を検出し、矢印サインで即時に可視化します。

  • 反転狙い:過熱からの回帰を捉える
  • トレンドフォロー:押し(30→復帰)や戻り(70→復帰)で再開を狙う

機能一覧

  • レベル設定自由:上側・下側の閾値を任意(例:70/30、80/20、65/35)
  • アラート:ポップアップ/サウンド/プッシュ通知/メール
  • 視認性:上下別の矢印色・サイズ、過去バーの表示数、RSIライン色の変更

使い方(基本フロー)

  1. 期間(例:14)レベル(75/25推奨)を設定
  2. サイン出現 → 上位時間足の方向やサポレジ・MA傾きとコンフルエンス確認
  3. 損切りは直近高安/ボラ(ATR)に基づき設定、利確は次の節目や固定RRで一貫化

運用のヒント

  • トレンド中はレベルが張り付くため、反転狙いはダマシが増加。トレンド方向の押し戻り再開に使うと安定しやすい。
  • 指標前後はボラ急拡大でスパイクが発生しやすいのでロット調整や回避を。

免責:本ツールは投資助言ではありません。必ずリスク管理の上でご利用ください。

MT4/MT5 RSIサインツール
特別価格:¥3,980